獅子浜 ( Shishihama ) 20240120 🇯🇵

獅子浜 ( Shishihama ) でダイビング 20240120 🇯🇵
2024/01/20 Shishihama, Shizuoka, Japan🇯🇵
静岡 / 西伊豆 / 獅子浜
獅子浜 ( Shishihama )という西伊豆でも北の方 (沼津の近く) で潜りました。 獅子浜 の海中には「真実の口」があることで有名だそうです。
真実の口というとローマにある有名な彫刻で, 偽りの心があるものが彫刻の口に手を入れると, 手が抜けなくなるやつですね。
[Dive Number] Dive Point ( Dive Time / Total Dive Time / Max Depth / Air Temp / Water Temp )
[0062] 獅子浜 ( 35 min / Total 2382 min / 38.1m / 11.0℃ / 17.0-18.0℃ )
[0063] 獅子浜 ( 48 min / Total 2430 min / 24.0m / 11.0℃ / 16.0-18.0℃ )
残念ながら天気が悪く, 雨もしっかりと降っていました。 獅子浜は富士山から一番近いダイビングサービスだそうです。
ちなみに今回は ディープダイバー の講習でしたので, 撮影は殆どしませんでした。 ディープダイバー のライセンスを取ると, 水深40mまで潜れるようになります。
これが噂の 真実の口 です。 試しに手を入れてみましたが, なんとか抜き取ることができました。
ラッパウニ というそうです。 ラッパウニに寄生している ゼブラガニ がいたのですが, GoPro ではなかなか撮りづらいですね。
獅子浜について Chat GPT に聞いてみる
獅子浜 (ししはま) は静岡県沼津市にある海岸で、特にダイビングスポットとして知られています。以下に獅子浜の概要をまとめます。
🌊 獅子浜の基本情報
・所在地: 静岡県沼津市獅子浜
・アクセス: 東名高速「沼津IC」から車で約30分、またはJR沼津駅からバスまたはタクシーでアクセス可能
・駐車場: あり (ダイビング施設利用者向け)
🐠 獅子浜の特徴・魅力
1. ダイビングスポットとして有名
・ビーチエントリーが可能で初心者にも人気
・透明度が高く、伊豆特有の美しい海中景観を楽しめる
・ウミウシ、イシダイ、ソラスズメダイ、カエルアンコウなど多様な生物が観察できる
2. 年中ダイビング可能
・冬でも比較的穏やかな海況で潜れる
・ナイトダイビングやフォトダイビングにも適している
3. 富士山と駿河湾の景観
・天気の良い日には海越しに富士山が見える絶景スポット
・ダイビング以外でも写真撮影や海沿いの散策を楽しめる
📝 注意点
・潮の流れが強くなることがあるので、初心者はガイド付きがおすすめ
・釣りとの共存エリアもあるため、マナーを守って利用する必要あり
🗓️ 獅子浜のベストシーズン
・春~秋: 水温が高く、生き物の活動も活発
・冬: 水が澄んで透明度が高い (フォト派におすすめ)