菖蒲沢 ( Shobuzawa ) 20240503 🇯🇵

菖蒲沢 ( Shobuzawa ) でダイビング 20240503 🇯🇵

菖蒲沢 ( Shobuzawa ) でダイビング 20240331

2024/05/03 Shobuzawa, Shizuoka, Japan🇯🇵
静岡 / 東伊豆 / 菖蒲沢

 
初めて菖蒲沢で潜りました。菖蒲沢は東伊豆の南側にあります。すぐ近くには動物園の iZoo(イズー) がありました。
沈没船(沈船)があるのが特徴のようです。そして沈船周辺には魚の群れがいました!ちなみに夜はビーチでバーベキューができました!

[Dive Number] Dive Point ( Dive Time / Total Dive Time / Max Depth / Air Temp / Water Temp )
[0087] 沈船 ( 28 min / Total 3420 min / 24.1 m / 20.0-21.0 ℃ / 19.0-26.0 ℃ )
[0088] モングチ ( 44 min / Total 3464 min / 16.6 m / 20.0-21.0 ℃ / 19.0-23.0 ℃ )
 


 
菖蒲沢は漁港になっていて、ボートはここから出航します。
菖蒲沢 ( Shobuzawa ) でダイビング 20240331

食事ができるスペースは目の前が海なので景色がいいですね!
菖蒲沢 ( Shobuzawa ) でダイビング 20240331

潜降すると, すぐに沈船がありました! 全長約20mだそうです。
菖蒲沢 ( Shobuzawa ) の沈船 20240331

沈船の上には ネンブツダイ の群れがいました!
菖蒲沢 ( Shobuzawa ) でダイビング ネンブツダイ 20240331

ネンブツダイ に混じって イサキ の群れも!
菖蒲沢 ( Shobuzawa ) でダイビング イサキ 20240331

沈船の船首のあたり。
菖蒲沢 ( Shobuzawa ) でダイビング 20240331

菖蒲沢 ( Shobuzawa ) でダイビング 20240331

ウツボもネンブツダイの群れを見上げていました!
菖蒲沢 ( Shobuzawa ) でダイビング 20240331

漁港の隣にはビーチポイントもありました!次回はビーチエントリーもしてみたいです。
菖蒲沢 ( Shobuzawa ) でダイビング 20240331

菖蒲沢について Chat GPT に聞いてみる

菖蒲沢 ( しょうぶざわ ) は、静岡県東伊豆町にある小さな海沿いの集落で、伊豆半島の東南部に位置します。周囲を海と山に囲まれ、静かで自然豊かな地域です。ダイビングスポットとしての知名度が高いです。

📍 アクセス

所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町
最寄駅:伊豆急行線「稲取駅」から車で約15分
車:東名高速「沼津IC」または「長泉沼津IC」→伊豆縦貫道・国道135号経由

🌊 ダイビングスポットとしての魅力

🛁 特徴1:菖蒲沢の沈船ポイント (ボートポイント)

菖蒲沢には、実際に沈められた沈船 (漁船) がダイビングポイントとして整備されています。生物の住処となり、フォトジェニックな景観が楽しめる人気スポットです。

🐠 特徴2:マクロも豊富、生物多彩

・ウミウシ、カエルアンコウ、ハゼ類、甲殻類などが豊富。
・砂地、ゴロタ、泥地と地形が多様で、初心者〜中級者におすすめ。
・条件次第で珍しい魚 (マトウダイ、サカタザメ) に出会えることも。

🌊 特徴3:穏やかなビーチエントリー

・ビーチポイントからのエントリーで波が穏やか。
・ダイビング講習や体験にも適しており、初心者歓迎。

🏞 周辺の観光・立ち寄りスポット

・稲取温泉 (近隣にあり、日帰り湯も充実)
・河津七滝 (ドライブがてら立ち寄れる自然観光地)
・稲取の港町グルメ (キンメダイ、干物など)

✅ 菖蒲沢ダイビングが向いている人

・沈船を一度は見てみたい初心者〜中級者ダイバー
・ウミウシ・甲殻類・マクロ生物が好きな人
・初心者〜中級者で、のんびりと潜りたい人
・冬でも海を楽しみたい通年ダイバー

🌟 まとめ

伊豆・菖蒲沢 ( しょうぶざわ ) は、伊豆半島では比較的珍しい「沈船ダイブ」が楽しめる貴重なスポットです。穏やかな海況、生物豊富な環境が揃っており、マクロ派や初心者ダイバーから上級者まで幅広く楽しめます。伊豆ダイビングの中でも穴場的な存在です。


Diving Log

菖蒲沢 ( Shobuzawa ) 20240503 🇯🇵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.