黄金崎 ( Koganezaki ) 20240429 🇯🇵

黄金崎 ( Koganezaki ) でダイビング 20240429 🇯🇵

黄金崎 ( Koganezaki ) でダイビング 20240429
2024/04/29 Koganezaki, Shizuoka, Japan🇯🇵
静岡 / 西伊豆 / 黄金崎

 
初めて 黄金崎( Koganezaki ) というところで潜ってきました。 静岡の 西伊豆エリア にあり, 堂ヶ島 の手前に位置します。
透明度が高いことと, 黄金崎ドーム などが有名だそうです。ビーチのポイントとボートのポイントがありますが, 今回は2本とも ビーチポイントに行ってみました。

[Dive Number] Dive Point ( Dive Time / Total Dive Time / Max Depth / Air Temp / Water Temp )
[0085] 黄金崎ビーチ ( 52 min / Total 3342 min / 14.2 m / 22.0 ℃ / 19.0-21.0 ℃ )
[0086] 黄金崎ビーチ ( 50 min / Total 3392 min / 14.4 m / 22.0 ℃ / 20.0-22.0 ℃ )
 


 

ウッドデッキには 鯉のぼり が飾ってありました。
黄金崎 ( Koganezaki ) でダイビング 20240429

ビーチエントリーで潜っていきます。
黄金崎 ( Koganezaki ) でダイビング 20240429

200mほど進むと, 早速黄金崎ドーム がありました!神秘的!
黄金崎 ( Koganezaki ) でダイビング 20240429 黄金崎ドーム

黄金崎ドームには魚たちはいませんでしたが, 水面から顔を出すことができました。
水中で撮ってみた(写真上部が水面) / 水面から顔を出して撮ってみた
黄金崎 ( Koganezaki ) でダイビング 20240429 黄金崎ドーム 黄金崎 ( Koganezaki ) でダイビング 20240429 黄金崎ドーム

オオウミウマ という タツノオトシゴ の仲間だそうです。 GoProで撮影しているので, 全然ピントが合っていません…^^;
Koganezaki ( 黄金崎 ) でダイビング 20240429

アオウミガメ もいました! ラッキー!
Koganezaki ( 黄金崎 ) でダイビング 20240429 アオウミガメ

こちらは 鯉のぼり ではなく 鯛のぼり ( タイのぼり ) だそうです。 期間限定!
Koganezaki ( 黄金崎 ) でダイビング 20240429 鯛のぼり

水中アスレチック的なものもありました。
こんな感じで予想以上に楽しめましたが, 夏はもっと魚がいて面白いらしいです!
Koganezaki ( 黄金崎 ) でダイビング 20240429

黄金崎について Chat GPT に聞いてみる

黄金崎 (こがねざき) は、静岡県西伊豆町にある風光明媚な景勝地で、特に夕日の名所として知られています。以下に、黄金崎の特徴や見どころを簡潔にまとめます。

黄金崎の基本情報

所在地:静岡県賀茂郡西伊豆町
アクセス:伊豆箱根鉄道 修善寺駅からバスで約90分 / 車でのアクセスも可 (駐車場あり)

名称の由来

黄金崎という名前は、岩肌が夕日を浴びて黄金色に輝くことに由来しています。特に晴れた日の夕方には、断崖や海が金色に染まり、幻想的な光景が広がります。

見どころ

1. 黄金崎公園

・遊歩道や展望台が整備されており、夕日鑑賞に最適。
・春は馬ロック (馬に似た岩) や周囲の自然とともに、新緑や桜も楽しめます。

2. 馬ロック (馬の顔のように見える岩)

・海に向かって突き出た岩が、まるで馬の横顔のように見えることで話題に。
・撮影スポットとしても人気があります。

3. スキューバダイビング・シュノーケリング

・透明度の高い海でマリンスポーツも盛ん。
・魚影も濃く、ダイビング初心者から上級者まで楽しめます。

黄金崎のダイビングポイント情報

水深:5m〜20m (浅場から深場へ緩やかに傾斜)
透明度:平均10〜20m (季節により変動)
水温:夏:約24~27℃ / 冬:約15~17℃
スタイル:ビーチダイブ (ボートダイブは無し)

ダイビングで見られる生物

ハゼ類… ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ダテハゼなど
ハゼ共生エビ… ニシキテッポウエビなど
小型魚類… クマノミ、ミジンベニハゼ、アカオビハナダイなど
回遊魚… カンパチ、アオリイカ (産卵期) など
ウミウシ… シロウミウシ、アオウミウシなど

周辺の観光地

・堂ヶ島 (遊覧船、洞くつ巡り)
・戸田温泉
・土肥温泉
・伊豆半島ジオパークの一部でもあり、地質的にも貴重

まとめ

黄金崎は、自然が織りなす絶景を堪能できるスポットです。特に夕日の時間帯には「金色の岬」の名にふさわしい光景が広がり、多くの観光客が訪れます。静かで落ち着いた雰囲気の中で、伊豆の自然と海を感じたい方には特におすすめの場所です。


Diving Log

黄金崎 ( Koganezaki ) 20240429 🇯🇵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.